米消費者物価指数3か月横ばい|NY市場、地政学リスクと企業決算受け

みなさん、こんにちは

ライフプランに対して、キャッシュフローを作成し、問題点を洗い出し、改善点のアドバイスや資産運用、保険見直し、住宅ローン見直し、終活に関する相談、節約術など総括的にプランニングします。

夢の実現プランナー
広島のファイナンシャル・プランナー FP事務所MoneySmithの吉野です。

high angle view of cityscape against cloudy sky

注目されていた米消費支出物価指数が発表され3か月連続変わらず

注目されいた9月の個人消費支出物価指数が発表され、前年同月比3.4%上昇し、7月から3か月連続で変わらない上昇率だったようです。

エネルギーと商品を除いたコア指数では前年同月比で3.7%の伸び、前月からは0.3%の上昇と、鈍化してきているようです。

NY市場は地政学リスクの不安と企業業績悪化で

今朝終わったNY株式市場は、ナスダックは反発、ダウ平均株価とS&P500は続落しました。

中東情勢が悪化する警戒感が高まったことや、企業決算が市場を下回る結果だったことで、売りが優勢となったようです。

ダウ平均株価は、366.25ドル安の32,418.05ドルで終わっています。

消費支出物価指数もある程度の鈍化が確認されていますが、FRBの金融引き締めの長期化も依然として意識されているようです。

日経平均株価、前日の下げの反動で大幅反発

昨日の日経平均株価は、389.91円高の30,991.69円と前日のNY市場が下落していましたが、日経平均の前日の下げが688円と大きかったことで、自律反発狙いの買いが優勢となったようです。

今日、明日は休場となりますが、今朝のNY市場がネガティブ材料が多かったことで、週明けは利益確定も含めた売りが優勢となるのでしょうか。

コメント