目次
2020年度の介護費用、3年連続で10兆円越え
厚生労働省が2020年度の介護費用を発表しました。保険給付や自己負担を含む介護費用は10兆7783億円と、過去最大を更新し、3年連続で10兆円を超えたようです。
今後、どれくらいまで介護費用が膨らんでいき、どういった対策が必要な考えていく必要がありますね
NY市場、3指数共に連日で過去最高値を更新
今朝終わったNY株市場は3指数共に続伸。
ダウ平均株価は、138.79ドル高の36052.63ドルと4日続伸し、過去最高値を更新しています。
市場予想を上回る企業決算が多く発表されていることで安心感が広がっているようです。ただFOMCの結果発表を前に様子見ムードも強かったようで、FOMCの結果がサプライズや安心感につながれば一段高になるのでしょうか
ただテーパリングの前倒しが株価への足かせとなる可能性もあります
日経平均株価、利確優勢に
昨日の日経平均株価は、126.18円安の29520.90円と3日振りの反落となりました。
前日にNY市場が過去最高値を更新し、良い流れとなると思いましたが、日経平均株価が前日に700円以上の上昇となったことやFOMCを前に持ち高調整の売りが出たようです。
今日は休場となっていることで、FOMCの結果と結果を受けたNY市場の結果次第では続落の可能性もありそうですね。
ただFOMCが予想に反するサプライズを発表すれば買戻しとなるでしょうか
いずれにしてもテーパリングの前倒しなど強く意識されているでしょう