出生率が1.26と過去最低を更新|NY市場、安心感広がり大幅続伸

時事

2023.06.03

person holding baby s feet

目次

出生率が1.26と過去最低

厚生労働省が発表した2022年の人口動態統計で、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率1.26と前年の1.30を下回ったようです。

2005年と並んで過去最低となり、7年連続で低下し、統計を取り始めた1899年以来、初めて80万人を下回ったようです。

NY株式市場、安心感が広がり大幅続伸

今朝終わったNY株式市場は、3指数共に大幅続伸。

ダウ平均株価は、701.19ドル高の33,762.76ドルと大幅に続伸しました。

債務上限問題で上限の停止が可決されたことで、市場に安心感が広がり買い戻しが多くなったようです。

さらに、FRBの利上げ先送りや雇用統計で非農業部門の雇用者数が前月比で339,000人増と市場予想の19万人増を大幅に上回り、景気も順調と確認できたことで、買いだ優勢となったようです。

日経平均株価、前日のNY市場受け、続伸

昨日の日経平均株価は、376.21円高の31,524.22円と続伸しました。

海外投資家からの買い支えもあり、33年振りの高水準が続いています。

今後は、アメリカの金融引き締めの出口と経済に注目されながら、日本の投資がどれくらい進んでくるのでしょうか。

この記事をシェアする