目次
ダウ平均株価、CPI発表前に4日続伸

今朝終わったNY株式市場は、3指数ともに4日続伸
ダウ平均株価は、229.63ドル高の32,381.34ドルで終わっています。これまで金利上昇により売られていたハイテク株や景気敏感株の買い戻しが入ったようです。
ただ8月の消費者物価指数(CPI)の発表を前に、上値は限定的となったようです。今回のCPIの結果によっては、現在のFF金利の上昇幅が0.75%の上げ幅が多くなっていますが、さらに1%の上げ幅も意識されてきました。
今月のFRBの利上げが大きければ、さらに円安は進んでいくことになりそうですね。
日経平均株価、新型コロナウイルス水際対策緩和で3日続伸

昨日の日経平均株価は、3日続伸となる327.36円高の28,542.11円と大きく続伸しました。
前日のNY市場の続伸もあり、日本市場にも明るいムードが広がったようです。また、現在の新型コロナウイルスの水際対策の規制が緩和されることが意識され、訪日外国人の増加を意識した銘柄の買いが優勢となったようです。
今日もNY市場が続伸で終わっています。円安により国内の物価高への不安もありますが、逆に海外からの訪日客が多くなり景気が上向くことも考えられることで、今日も続伸となるでしょうか。