目次
自民党総裁に岸田文雄氏選出

29日に自民党の総裁選の投開票が行われ、1回目の投票では過半数を超える得票数がなかったので、決選投票が行われました。
1回目は国民からの人気のあった河野太郎氏が岸田文雄氏と1票差で勝利しましたが、決選投票で岸田氏が逆転勝利となりました。
党内の信用力は岸田氏の方が高かったのでしょうか。ただ総裁交代で、次期政権が岸田政権となる事など期待よりも不安が高まっているのでしょうか
日経平均、総裁選の結果受け暴落

昨日の日経平均株価は、一時850円を超える大幅続落となりました。
終値は639.67円安の29544.29円と大幅に3日続落。
前日のNY市場の下落を受け、売り先行となり、総裁選の結果を受けてさらに安値を付けたようです。
引けにかけては、買戻しもあり下げ幅を縮小はしていますが、大きな下落となりました。
今日は買戻しもあるでしょうか、ご祝儀相場の期待は出来るのでしょうか
長期金利上昇一服でダウ平均反発

今朝終わったNY株式市場は、前日に大きく下げた後という事もある事や長期金利の上昇が一服した事で90.73ドル高の34390.72ドルで終わっています。
ただ債務上限問題が上値を重くしたようです。
この問題は過去にも数回起こっていて、毎回、混乱させている問題。
政府閉鎖や債務不履行の可能性が意識されていますが、ギリギリで解決する事となる可能性も高いと感じます。