OPECプラスが10月の原油生産量を減産|日経平均株価、小幅続落

時事

2022.09.06

目次

OPECプラスが10月の原油生産量を減産

seaport during golden hour
Photo by Tom Fisk on Pexels.com

石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国の主要産油国の「OPECプラス」が、10月の原油生産量を9月より10万バレル減産することを決めたようです。

これまで原油高が進んでいましたが、足元では原油価格は安くなる傾向にありました。これまで増産をしていましたが、世界の金融引き締めによる景気後退への対応のようです。

10万バレルは、世界の需要の0.1%程度のようで、影響は限定的とみられていますが、今後の原油価格の動向にも注目です。

日経平均株価、31.23円安と小幅続落

person using macbook pro on table
Photo by Anthony Shkraba on Pexels.com

昨日の日経平均株価は、31.23円安の27,619.61円と小幅に4日続落

先週末のNY市場が下落したことで売り先行となりましたが、このところの下落で押し目買いも入ったようです。

NY市場が休場だったこともあり、今日は買い戻しもありそうですが、方向感が乏しい相場となるでしょうか

吉野裕一

この記事を書いた人

吉野裕一 吉野裕一

人生100年時代を安心して過ごせるようにライフプランにあったファイナンシャルプランをご提案しています。相談実績も多数あり、研修やセミナーの講師、コラムなどの執筆もしています。気軽にお問い合わせ下さい

この記事をシェアする