
人生100年時代を安心して過ごせますか?

人生100年時代と言われるようになり、公的年金を受け取る年齢も上がってきています。
今まで日本はお金について考えなくても給与が上がり、老後は年金が受けとれるから安心と思われていました。
1960年代から日本は高度成長を遂げてきて、国が成長することにより、お金の心配をしなくても良かった時代と言われます。
しかし、1990年に入りバブル崩壊後、平成の時代は国の成長がなかった「失われた20年」とも「失われた30年」とも言われ、インフレもなかった時代です。
ただ、海外の新興国と言われる国の成長ともに、グローバル世界となったことで、海外の成長も日本に大きな影響を受け、コストプッシュ・インフレーションが起こってきています。
そんな中、預貯金や保険で、お金を貯めている方の多くが気付かずに資産の目減りが起こっているのです。ですので、ご自身では資産の目減りとなっている事に気付かず、子育てが終わりに近づいた時期に、ご夫婦の老後資金の準備が出来ていない事に気付いて、お慌ててご相談に来られます。
安心して豊かな人生を送りたい方は。ファイナンシャル・プランニングが重要です。

キャッシュフロー表作成
現状や将来のライフプランや夢や希望を伺いながら、将来キャッシュフロー表を作成します。

キャッシュフローグラフ
将来のキャッシュフローをグラフ化します。
グラフ化することで、見える化できて、問題点や改善策が見つけやすくなります。
ファイナンシャル・プランニング例
下記の表とグラフは、簡易的なファイナンシャル・プランニングを行う前と行った後のキャッシュフロー表です。
相談料やプランニング料を考慮しても2000万円近い、改善が見られます。
このメリットは、早ければ早いほど大きくなる可能性があります。相談料以上のメリットは充分にあるでしょう
※下記の画像をクリックすると拡大します


中立的にアドバイスが出来る保険の見直し相談や住宅ローンの相談、老後資金の相談、教育資金の相談、資産運用の相談など個別でのご相談もお受けいたししますが、トータルでのご相談がお勧めです。
上記のシミュレーションのように、ファイナンシャル・プランニングを行うと、総合的に改善方法を考えていきますので、個別のご相談以上にメリットが出ますが、個別の相談でもご納得いただけるご提案が出来ます。
ご相談者様の声

今後の事に対して不安に思っていましたが、とても親切丁寧にアドバイスを頂き、安心できました。

とても詳しい資料を用意していただき、丁寧に対応して頂いたおかげで見通しを持つことが出来ました。
色々なパターンを親身になって考え、対応して頂き、感謝しています。
また色々と相談に乗って頂きたいです。ありがとうございました。
セミナー参加者様の声
よく聞く投資用語(?)、全く自分には関係のないことと考えもしませんでしたが、ほんの少しですが、こんな流れがあることを知りました。
あまりにも無知すぎるので、行動に起こせるのは先かと思いますが、いい勉強になりました。
大変わかりやすかったです.
参考になりました。ありがとうございました。
非常に話しやすい雰囲気を持った講師の方だと思いました。ありがとうございました。
株式ゲームセミナーがあれば参加したいです
もっと株が知りたくなりました。
今回のセミナー教えてくださり、ありがとうございました。
興味のあった老後の資金や保険に関する話が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
ゲームに夢中になってしまいましたが、変動の原因についても、もっと深く掘り下げて詳しく教えて頂ければ良かった。
楽しく勉強が出来ました。
ご相談の流れ
お問い合わせフォームからや電話で、面談の予約をお取りください。
日程調整をさせて頂く案内をさせて頂きます。

初回面談を行います。
ご不安な事やご相談になりたい事をお聞きしながら、今後の解決策などを考えていきます。

ご相談の内容で、総合的に判断し最善のプランニングを行います。
お考えの人生や長生きに対する対応を含めたプランニングとなります。

顧問契約を頂いた方は、コースによって定期訪問やご相談のフォローを行います。
長期的なお付き合いをお考えの方は、是非、顧問契約をお勧めです。
夢実現プランナーの吉野裕一と申します
私は、金融関係とは無縁の人生でした。しかし、家を購入しようとした時に、どうやったらお金を効率よく貯める事が出来るだろうかという事を考えました。
そこでいろいろと調べている時に、ファイナンシャル・プランナーという資格を知りました。
また資産運用と言えば株という、私も例外にもれず多くの方が思う投資方法を考え、上場株式投資信託(ETF)を購入して資産運用を始めました。
しかし、資格取得後に知らなくては損をする事が非常に多い事を知り、お金の価値や資金計画、節約方法などを考えるようになりました。
資格取得後には、ちょうどFP会社を設立するという方に巡り合い、その会社に入りましたが、給料も貰えず3ヶ月で退社し自身でFP事務所MoneySmithを設立、しかし収入も全くなく、急性のアトピー性皮膚炎になりました。
ただ、いろいろな研修などに積極的に参加するようになりFP協会の方と知り合いが増えていき、FPフェアなどの相談員を行うようになりました。
私自身も経験したことや多くの方が誤解している事を、わかりやすくアドバイスをしながら、安心・豊かな人生の提案を行っていきます。
あなたの人生における夢や希望を叶えていきましょう

最近のブログ
- ガソリン補助金、9月末で終了|アメリカの消費支出物価再拡大に
- 白物家電の出荷額4か月振りの減少|外食売上コロナ前より増加
- ガソリン価格は5週間振りに値上がりに|2022年度の賃金は名目増、実質減に
- NY株式市場、債務不履行や債券売りで下落|日経平均9営業日振りの反落
- 訳あり物件買取ナビというサイトで記事監修を行いました。
- NY株式市場、債務上限問題や金融引き締め意識|日経平均株価、31,000円超え
よくある質問

ライフプランは必要ですか?

将来の事は分かりませんが、無計画よりはある程度計画をしていく事で、安心できることになりますね

保険の見直しは有料ですか?

はい、保険の無料相談は保険代理店などが保険商品を売るための相談となります。
FP事務所では、保険商品を売るためのご提案ではなく、相談される方に最善の保障などを考えますので有料となります。

FPはどんな人なのですか?

ファイナンシャル・プランナー(FP)は、お金の専門家で、ご相談に来られた方のライフプランに対するお金の不安を解消して、安心して生活が出来るような健全な収支をご提案します。

顧問契約のメリットはあるのですか?

顧問契約を結んでいただくと、ご相談者の情報も管理しますし、定期的なご相談もお受けできますので、メリットは大きいです。

遠方なんですが、ご相談は可能ですか?

はい、可能です。
基本的には直接の面談をお勧めしますが、ウェブ面談もお受けしております。
ZOOMなど、各種ウェブ会議システムなどにも対応しております。
ファイナンシャル・プランニング
初回面談
8,800円
お金に関するご相談だけを行う方向けのメニューです。
教育費・住宅ローン・老後資金・資産運用・保険など
初めての方は2時間
2回目以降の方は1時間
キャッシュフロー作成
33,000円
現在の状況などをお伺いしながら、将来のキャッシュフロー作成を行います。
ご自身で改善策を考えたい方にお勧めです。
初回の面談料を含めた料金
3ヶ月のメールやSNSでのフォロー
ファイナンシャル・プランニング
88,000円
キャッシュフロー作成しながら、提案書を作成し、将来の改善策などを具体的にご提案します。
総括的なアドバイスを受けたい方にお勧めです
初回の面談を含めた料金
3ヶ月間のメールやSNSでのフォロー
このページからの申し込みの方に特別なプレゼント
特典1:メールやSNSでのサポートの延長
キャッシュフロー表作成・ファイナンシャル・プランニングのご相談をご希望の方は通常であれば3か月間のメールやLINEなどからのサポートですが、キャッシュフロー表作成・ファイナンシャル・プランニングを行った方は、サポートを6ヶ月間に延長します。
気軽にご連絡して、活用して下さい。
特典2:このページからの申し込みで割引
相談・キャッシュフロー表作成・ファイナンシャル・プランニングのサービスを、このページからの申し込みで、20%割引してお受けいたします。
お申し込み時に、「特典付き申込」と記載して下さい
特典3:このページからの申し込みで割引2
顧問契約を結んでいただいた方へは、初年度の料金から20%の割引
先ずは、初回面談のお申し込みを頂き、お申し込み時に「特典付き申込」と申込フォームに記載して下さい
更にファイナンシャル・プランニング作成とキャッシュフロー表作成を50%割引いたします。
事務所の情報
739-1411
広島県広島市安佐北区白木町市川1695-6